役員連絡会・全体会議などを開催 衆院選の総括に向けた意見聴取を行う

役員連絡会であいさつする谷川府連会長

自民党大阪は11月17日、役員連絡会及び全体会議(府連役員、選挙区支部長、支部長、党所属議員合同会議)、総務会を開催しました。
谷川とむ府連会長は冒頭あいさつで「前回は比例で3名の当選となったが、今回は比例で1名のみ当選という大変厳しい結果となった。皆さんのいろいろと地元で頑張っていただいたのは承知をしておりますけれども、なかなかこの大阪においては維新の牙城を崩すことができなかった」と述べ、今回の衆院選の責任を取り辞任することを表明しました。

その後、衆議院選挙の総括に向けて府連としての取り組みを紹介するとともに、総括をまとめるため、参加者から多くの意見を頂戴しました。

またその後に開催した総務会では府連大会を12月21日(土)に開催することを決定しました。

関連記事

  1. 左から藤井ひろし市政対策委員、藤田たかし市議会議員、東田淳平衆議院大阪9区支部長、竹内ひろと市政対策委員、牧野すみ市政対策委員

    箕面支部 一致結束し箕面を前へ

  2. 自民党大阪は4月11日、大東市のJR住道駅で街頭演説会を行いました。演説会では大東市を選挙区とする自民党衆議院大阪12区の北川晋平(きたかわ・しんぺい)支部長、北村哲夫(きたむら・てつお)大東市議会議員、加納誠(かのう・まこと)大東市市政対策委員、中河尚宏(なかがわ・たかひろ)大東市市政対策委員が、それぞれ大東市を前に進めるための政策を訴えました。吉田裕彦(よしだ・ひろひこ)四條畷市議会議員も応援に駆け付け、マイクを握りました。

    大東市で街頭演説会を開催 地域の課題解決 訴える

  3. 毛馬閘門周辺施設の視察を行いました

  4. 自民党大阪6月「一斉行動DAY」 

    6月「一斉行動DAY」 自民党大阪の議員らが各地で活動

  5. 総会の開会にあたりあいさつする浅岡正広市町村議員連盟会長

    市町村議連が総会を開催 古賀友一郎政務官が「日本版DBS」について講演

  6. 自民党大阪の政務調査会(会長・柳本顕衆院議員)は4月28日“地方議員政策会議”を開き、国・地方における重点政策などについて意見交換しました。

    自民党大阪 政務調査会 地方議員政策会議を開催

  1. 小林鷹之 党政調会長と意見交換を行いました。

  2. 第14期第6回なにわ塾を開催しました

  3. 第14期第5回なにわ塾を開催しました

  4. 自民党大阪府議団 吉村府知事に「令和7年度 大阪府…

  5. 第14期第4回なにわ塾を開催しました