役員連絡会を開催 府連執行部が各局の結束を確認

自民党大阪は5月13日、定例の役員連絡会を開き、各部局の取り組み状況について共有しました。
谷川とむ大阪府連会長は冒頭、4月21日に投開票が行われた大東市長選・市議会議員選の結果について総括した上で、今後の各級選挙に「自民党大阪の各組織が一致団結して取り組んでいきたい」と強調しました。
各部局からの報告として、中井源樹政務調査会長代理は、新たに3つの部会 1)経済くらし 2)教育こども 3)防災まちづくりを設置することを報告。3部会での議論を踏まえ大阪・関西の将来像となる「大阪・関西ビジョン」を策定する考えを示しました。中井会長は「青年局や女性局とも連携して勉強会を開いていきたい」としました。
占部走馬組織委員長は、党員獲得について各支部や議員の目標数を定めた新たな計画案の取りまとめに向けた議論を開始することを報告しました。
須藤奨太広報委員長からは、毎月15日に自民党大阪の各支部が一斉に街頭活動を行う「一斉行動DAY」について、府連としてSNS上などでの発信を強化する方針を示しました。

自民党大阪は5月13日、定例の役員連絡会を開きました

関連記事

  1. 自民党大阪の政務調査会は7月28日、地方議員政策会議を開催しました

    地方議員政策会議を開催 通常国会で成立した法律について共有・議論 各議会での取組みに反映へ

  2. 自民党大阪は5月15日、所属議員や党員による一斉街頭活動を行い、府内各地で自民党の掲げる政策を訴えました。

    自民党大阪 各地域の議員らが一斉に訴え

  3. 自民・公明合同で勉強会を開催 終了後、会見に応じる谷川とむ府連会長(右)と石川博崇公明党大阪府本部代表(左)

    自民・公明合同で勉強会を開催 大阪の抱える課題について認識を共有 さらなる連携強化へ

  4. 富田林で街宣活動 石破新総裁のもと政策の前進を訴え 左から白江米一堺市議、南方泉富田林市議、島田智明自民党大阪15区支部長、須田旭大阪府議、山本秀明和泉市議、奥村亮河内長野市議

    富田林で街宣活動 石破新総裁のもと政策の前進を訴え

  5. 自民党総裁選2024 THE MATCH

    総裁選挙のWEB動画「THE MATCH」を大阪の街頭ビジョンで放映します

  6. キックオフイベント「大阪みらい会議」を開催 自民党大阪の現状や課題を共有し結束へ

    キックオフイベント「大阪みらい会議」を開催 自民党大阪の現状や課題を共有し結束へ