自民・公明合同で勉強会を開催 大阪の抱える課題について認識を共有 さらなる連携強化へ

自民党大阪と公明党大阪府本部は9月30日、合同の勉強会を開き、大阪の抱える課題や現状について、有識者から講義を受け、両党の間で認識を共有しました。

自民・公明合同で勉強会を開催 大阪の抱える課題について認識を共有 さらなる連携強化へ
講演を聞く参加者ら 

講演を聞く参加者ら 


冒頭あいさつした谷川とむ府連会長は「自公でしっかりと議論を深め、共に大阪のビジョンを描いていきたい」と述べ、大阪における自公の連携強化を加速させる方針を示しました。
この日の勉強会では、「財政」「万博・IR」「経済・国土強靱化」の3つのテーマに沿って講義が行われ、「財政」は吉弘憲介桃山学院大学教授、「万博・IR」は若林厚仁日本総合研究所主任研究員、「経済・国土強靱化」は藤井聡京都大学大学院教授がそれぞれ講師として登壇しました。
「財政」の講義では、普遍主義的な資源配分を行うことで広範囲の支持を得ようとする「財政ポピュリズム」の弊害について示されました。「万博・IR」の講義では、大阪・関西万博の開催を契機とした関西圏における産業基盤強化の重要性などについて話がありました。「経済・国土強靱化」の講義では、ここ十数年で大阪府によるインフラ投資が大幅に削減されていることについて、大阪の経済成長へ悪影響を及ぼしていることや、防災・減災の観点でも深刻な問題が生じていることが明示されました。
自民・公明合同で勉強会を開催
終了後、会見に応じる谷川とむ府連会長(右)と石川博崇公明党大阪府本部代表(左)

終了後、会見に応じる谷川とむ府連会長(右)と石川博崇公明党大阪府本部代表(左)

関連記事

  1. “人が集まる北河内”へ 自公の議員、支部長らが集まり議論

  2. 冒頭あいさつする谷川とむ府連会長

    自民党大阪演説会を開催「総裁選を再スタートに、党勢拡大へ」 国会議員、選挙区支部長らが決意新た

  3. 性暴力救援センター大阪SACHICOに関する取組みのご報告

  4. ビジョンカーの運行を開始 自民党総裁選2024「THE MATCH」動画 大阪府内全域で放映中

    ビジョンカーの運行を開始 自民党総裁選2024「THE MATCH」動画 大阪府内全域で放映中

  5. 大阪・関西から日本の成長を 総裁候補9人が大阪市で演説会

  6. 府連青年局・女性局・市町村議員連盟が合同で府連執行部へ要望書を提出

  1. 自民党大阪府議団 吉村府知事に「令和7年度 大阪府…

  2. 青年局定例会議・勉強会を開催しました

  3. YouTubeライブ【しげちゃんとあきら毎晩対話】配信中…

  4. 大阪駅前で街頭演説を行いました

  5. 青山府連会長が記者会見を行いました