自民党大阪 政務調査会 地方議員政策会議を開催

河野太郎デジタル大臣がリモート参加 マイナ保険証の取り組み状況について説明受ける

自民党大阪の政務調査会(会長・柳本顕衆院議員)は4月28日“地方議員政策会議”を開き、国・地方における重点政策などについて意見交換しました。
柳本政調会長は冒頭「自民党大阪の現状は厳しいが、政策でしっかり国、地方自治体を前へ動かさなければならない」と強調しました。
会議には、河野デジタル大臣がリモートで参加され、マイナ保険証の活用や自治体における実証実験の取り組み状況についての説明がありました。

自民党大阪の政務調査会(会長・柳本顕衆院議員)は4月28日“地方議員政策会議”を開き、国・地方における重点政策などについて意見交換しました。

関連記事

  1. 党大阪・関西万博推進本部・井上信治幹事長が万博会場を視察 自民党大阪の議員からは安全性を求める声

  2. あいさつする阪倉よしあき氏(右)と藤田満羽曳野市支部長(左)

    羽曳野市支部大会が開催 市議補選に向けた結束を確認

  3. 左から藤井ひろし市政対策委員、藤田たかし市議会議員、東田淳平衆議院大阪9区支部長、竹内ひろと市政対策委員、牧野すみ市政対策委員

    箕面支部 一致結束し箕面を前へ

  4. 自民党大阪は 7 月 20 日、役員連絡会を開催

    役員連絡会を開催 「120万党員獲得運動」の方針を確認 党員向けセミナーの定期開催へ

  5. 役員連絡会・全体会議などを開催 衆院選の総括に向けた意見聴取を行う

  6. 自民党大阪は5月13日、定例の役員連絡会を開きました

    役員連絡会を開催 府連執行部が各局の結束を確認

  1. 自民党大阪府議団 吉村府知事に「令和7年度 大阪府…

  2. 第14期第4回なにわ塾を開催しました

  3. 青年局定例会議・勉強会を開催しました

  4. YouTubeライブ【しげちゃんとあきら毎晩対話】配信中…

  5. 第14期第3回なにわ塾を開催しました。