自民党大阪について

会長あいさつ、役員、アクセスの情報等を掲載しています。

会長挨拶

 大阪による、大阪のための真新しい連帯のごあいさつです。

 自由民主党大阪府支部連合会(大阪府連)の会長に就任しました、青山繁晴です。

 わたしたち自由民主党大阪は、先の衆院選で衆議院議員1名のみ比例復活当選という歴史的な惨敗を喫しました。

 しかも2回の総選挙連続の無残な敗北です。

 わたしは西暦2016年夏の初当選以来、自由民主党大阪府参議院比例区第15支部の支部長を務めてまいりましたから、不肖わたしにも責任のあることです。

 自由民主党は、派閥による不明朗な、法律違反を含む政治資金の扱いで主権者国民の信を喪い、また国民が生活に苦しむ現況に対応できずに期待を裏切って、少数与党に転落しています。

 大阪の惨状は、その矛盾が集中的に顕れているものです。大阪府民の平均所得は、実は全国平均を下回っています。1人あたり年に283万円です。1人あたり年に521万円の東京が全国平均を大きく上回っていることと、あまりに対照的です。大阪府民は東京都民の所得の半分強(54%)しかないのです。(出典:内閣府の統計に基づく「データでみる県勢2024」)

 それは、現在の大阪府政が、このいちばん深刻な問題を置き去りにしている証左でもあります。

 新しい自由民主党大阪府連は、党利党略のためではなく、大阪府民のためにこそ、まつりごと(政)の一新に取り組みます。

 大阪は京都や奈良よりも長い歴史を持つ、日本の根っこです。堺に陵墓のある仁徳天皇が、難波高津宮(現・大阪市)に都を定められ、民がみな充分な食事ができるようになるまで税をとるのをおやめになりました。そして御みずからの食料が無くなる危機にも耐えられたことこそ、日本のオリジナルな民主主義の原点です。

 その誇りある大阪府民と共に歩み、大阪を甦らせます。どうぞご意見を大阪府連にお寄せください。

 不肖わたしは「ずらりゼロ」の新しい議員でもあります。個人、企業、団体を問わず献金ゼロ、パーティの開催ゼロ、企業や団体の支援ゼロ、派閥への関わりゼロ(完全無派閥)、後援会ゼロを貫いています。

 他にも動画(4年半で3億8千万回再生)の広告収入も受け取りません。

 この身をさらに清めて府連会長の任務を全うします。

自由民主党大阪府支部連合会

会長・参議院議員

青山 繁晴 拝

役員表

会長
青山 繁晴
 
 
副会長
 
 
幹事長
 
 
副幹事長
総務会会長
 
 
副会長
 
政務調査会会長
 
 
会長代理
 
 
副会長
選挙対策委員会委員長
 
 
委員長代理
 
 
副委員長
 
広報委員会委員長
 
 
副委員長
組織委員会委員長
 
 
副委員長
 
 
(青年局)局長
 
 
(女性局)局長
 
 
(職域)代表
東門幸一
 
 
党紀委員会委員長
 
 
副委員長
財務委員会委員長
 
 
副委員長
会計監査

アクセス

自由民主党大阪府支部連合会​

京阪本線・Osaka Metro堺筋線 「北浜駅」 5号出口 南へ徒歩3分

Osaka Metro中央線・堺筋線 「堺筋本町駅」 12号出口 北へ徒歩4分

Osaka Metro御堂筋線 「淀屋橋駅」 11号出口 東へ徒歩10分

〒541-0046大阪府大阪市中央区平野町1-7-1 堺筋高橋ビル7階
TEL : 06-6233-5150
 FAX:06-6233-5155