役員連絡会を開催 「120万党員獲得運動」の方針を確認 党員向けセミナーの定期開催へ

自民党大阪は 7 月 20 日、役員連絡会を開催し、各部局の活動状況の報告、今後の活動予定について意見交換を行いました。
特に、党全体として取り組む「120万党員獲得運動」の大阪における展開について、党員の参加意識を高めていくため、選挙区支部と市区町村ごとに設けられている地域支部が連携して党員向けのセミナーや車座集会を定期的に開催していく方針を確認しました。
谷川とむ府連会長は「地域が抱える諸課題を洗い出し、解決するための取り組みを進めることで、党員、有権者の信頼回復に努めてほしい」と呼びかけました。

自民党大阪は 7 月 20 日、役員連絡会を開催

会議の冒頭あいさつする谷川とむ府連会長

関連記事

  1. 富田林で街宣活動 石破新総裁のもと政策の前進を訴え 左から白江米一堺市議、南方泉富田林市議、島田智明自民党大阪15区支部長、須田旭大阪府議、山本秀明和泉市議、奥村亮河内長野市議

    富田林で街宣活動 石破新総裁のもと政策の前進を訴え

  2. 「特定非営利活動法人 性暴力救援センター・大阪SACHICO」の移転先を視察

  3. 自民党箕面支部の藤田たかし箕面市議会議員(左)、竹内ひろと市政対策委員(中央左)、藤井ひろし市政対策委員(中央右)、牧野すみ市政対策委員(右)

    箕面をさらに魅力ある街へ 自民党箕面支部「地域の細かい声 市政へ届ける」

  4. ビジョンカーの運行を開始 自民党総裁選2024「THE MATCH」動画 大阪府内全域で放映中

    ビジョンカーの運行を開始 自民党総裁選2024「THE MATCH」動画 大阪府内全域で放映中

  5. 教育・こども部会が初会合 性暴力被害者支援、HPVワクチンの接種促進について 関係団体からヒアリング

    教育・こども部会が初会合  性暴力被害者支援、HPVワクチンの接種促進について 関係団体からヒアリング

  6. あいさつする占部走馬組織委員長

    党勢拡大に向け組織委員会が議論

  1. 府連青年局定例会議を行いました

  2. 青山府連会長が記者会見を行いました

  3. 第14期なにわ塾 塾生募集のお知らせ

  4. 令和6年度青年局大会を開催しました

  5. 大阪府医師政治連盟との懇談会を行いました