党勢拡大に向け組織委員会が議論

自民党大阪は5月29日、組織委員会(委員長・占部走馬大阪府議会議員)を開き、党勢拡大についての議論を行いました。
冒頭、占部委員長は、「自民党は厳しい状況に置かれているが、昨年の12月に府連大会で定められた活動方針に則り、党員獲得や支部の活性化、府連のあり方や府連大会の開催方法について組織委員会として議論を深めていきたい」と今後の方針を説明しました。
出席者からは、直近の各級選挙に組織としてしっかりと対応していくことに加えて、次期統一地方選挙について早期に対応を進め、党員獲得を含めた組織の活性化につなげるべきとの意見が上がりました。

あいさつする占部走馬組織委員長

あいさつする占部走馬組織委員長

関連記事

  1. 自民党大阪は5月13日、定例の役員連絡会を開きました

    役員連絡会を開催 府連執行部が各局の結束を確認

  2. 自民党大阪、選対役員会を開催

    選挙対策本部会議を開催 箕面市議選、和泉市議選の公認、推薦候補予定者を決定

  3. 大阪南部高速道路の早期事業化を 自民党河内長野市議団が国へ要望

  4. 総会の開会にあたりあいさつする浅岡正広市町村議員連盟会長

    市町村議連が総会を開催 古賀友一郎政務官が「日本版DBS」について講演

  5. 自民党大阪は5月15日、所属議員や党員による一斉街頭活動を行い、府内各地で自民党の掲げる政策を訴えました。

    自民党大阪 各地域の議員らが一斉に訴え

  6. キックオフイベント「大阪みらい会議」を開催 自民党大阪の現状や課題を共有し結束へ

    キックオフイベント「大阪みらい会議」を開催 自民党大阪の現状や課題を共有し結束へ

  1. 第14期第7回なにわ塾を開催しました

  2. 小林鷹之 党政調会長と意見交換を行いました。

  3. 第14期第6回なにわ塾を開催しました

  4. 第14期第5回なにわ塾を開催しました

  5. 自民党大阪府議団 吉村府知事に「令和7年度 大阪府…