政調役員会を開催 新設3部会の主要テーマについて意見交換 来月から議論へ

自民党大阪は 7月20日、政調役員会を開催し、大阪府議会、大阪市会、堺市議会および各議会における重要案件について共有がはかられたほか、7月28 日に開催予定の地方議員政策会議の内容について議論しました。また、7 月10日の大阪みらい会議において示された 「経済くらし」 「教育こども」「防災まちづくり」の3部会の主要テーマについて意見交換し、8月から議論を開始することを確認しました。

自民党大阪、政調役員会を開催

関連記事

  1. 党大阪・関西万博推進本部・井上信治幹事長が万博会場を視察 自民党大阪の議員からは安全性を求める声

  2. 自民党大阪こども議連 政策勉強会

    自民党大阪こども議連 こども家庭庁から国の政策について聴取 「自治体での取り組みに活かす」

  3. 大阪・関西から日本の成長を 総裁候補9人が大阪市で演説会

  4. 7月「一斉行動DAY」 自民党大阪の議員らが各地で活動

  5. “人が集まる北河内”へ 自公の議員、支部長らが集まり議論

  6. 5月15日に実施した自民党大阪の「一斉行動DAY」

    【写真追加】5月15日「一斉行動DAY」

  1. 自民党大阪府議団 吉村府知事に「令和7年度 大阪府…

  2. 第14期第4回なにわ塾を開催しました

  3. 青年局定例会議・勉強会を開催しました

  4. YouTubeライブ【しげちゃんとあきら毎晩対話】配信中…

  5. 第14期第3回なにわ塾を開催しました。