政調役員会を開催 新設3部会の主要テーマについて意見交換 来月から議論へ

自民党大阪は 7月20日、政調役員会を開催し、大阪府議会、大阪市会、堺市議会および各議会における重要案件について共有がはかられたほか、7月28 日に開催予定の地方議員政策会議の内容について議論しました。また、7 月10日の大阪みらい会議において示された 「経済くらし」 「教育こども」「防災まちづくり」の3部会の主要テーマについて意見交換し、8月から議論を開始することを確認しました。

自民党大阪、政調役員会を開催

関連記事

  1. あいさつする占部走馬組織委員長

    党勢拡大に向け組織委員会が議論

  2. 小林鷹之 党政調会長と意見交換を行いました。

  3. 自民党大阪は5月15日、所属議員や党員による一斉街頭活動を行い、府内各地で自民党の掲げる政策を訴えました。

    自民党大阪 各地域の議員らが一斉に訴え

  4. 教育・こども部会が初会合 性暴力被害者支援、HPVワクチンの接種促進について 関係団体からヒアリング

    教育・こども部会が初会合  性暴力被害者支援、HPVワクチンの接種促進について 関係団体からヒアリング

  5. 自民党大阪6月「一斉行動DAY」 

    6月「一斉行動DAY」 自民党大阪の議員らが各地で活動

  6. 大阪府薬剤師連盟との総会を行いました

  1. 小林鷹之 党政調会長と意見交換を行いました。

  2. 第14期第6回なにわ塾を開催しました

  3. 第14期第5回なにわ塾を開催しました

  4. 自民党大阪府議団 吉村府知事に「令和7年度 大阪府…

  5. 第14期第4回なにわ塾を開催しました