1)公募実施選挙区
大阪市会 住之江区選挙区補欠選挙(定数1)
・令和7年7月に補欠選挙が実施される予定
・なお、2027年の統一地方選挙においては定数3となる見込み
2)応募資格
・日本国籍を有する満25歳以上の方
・自由民主党以外の政党などに属していない方
3)申込期間
令和7年4月18日(金)~令和7年5月17日(土)
4)応募方法
令和7年5月17日までに、住之江支部に応募書類を郵送(当日消印有効)の事
※尚、提出書類は返却致しません。
5)選考方法
・選考委員会が、第一次「書類審査」と第二次「面接審査」により、公正かつ厳正に選考を行い、合格者を決定します
・「応募審査」の日程等は、「書類審査」合格者のみに5月末までにお知らせ致します
・応募者のプライバシーについては、最終審査合格者を除き、氏名や個人を特定できる情報は公開しません
6)審査基準
・大阪を愛し、地元地域の発展のための政治を考え、信念と情熱のある人
・卓越した政策能力と果敢な行動力を有し、その先に大きな期待の持てる人
・大阪の歴史、伝統、文化に興味深い人
7)提出書類
・履歴書 1部(書式自由)
・経歴書 1部(書式自由)
・住民票 1部(発行から3か月以内のもの)
・戸籍謄本 1部(発行から3か月以内のもの/戸籍謄本は面接時に持参)
・小論文 1編(1000字程度、未発表のもの)、テーマ「大阪市政で取組みたいこと」
8)書類提出先
自由民主党住之江支部 選考委員会
〒559-0013 大阪市住之江区御崎5-1-20-301
連絡先電話番号:06-6613-1028(髙野支部長宅)