自民党大阪府議団 子育て世帯向け「お米クーポン」の期限延長を緊急要望 “米“の品薄状態受け

自民党大阪府議団は8月23日、大阪府が子育て世帯に対し給付する「お米クーポン」の使用期限延長などを求める緊急要望を吉村洋文知事あてに行いました。スーパーなどの量販店において“米”の品薄状態や価格高騰が続いていることを受けたものです。

緊急要望を手渡す自民党大阪府議団のしかた松男幹事長(中央)と中井もとき政務調査会長(左)

緊急要望を手渡す自民党大阪府議団のしかた松男幹事長(中央)と中井もとき政務調査会長(左)

大阪府では、長期化する物価高の影響などを踏まえ、子どもがいる家計の負担軽減を目的に、米やその他の食料品などを給付する「子ども食費支援事業」を実施しています。

今回の自民党大阪府議団による緊急要望では、現在実施されている同事業(第3弾)の「お米PAYおおさか(お米クーポン)」の使用期限を「令和6年10月31日」から延長するよう求めました。これにより、米の給付を希望しているにもかかわらず、期限内に使用できない家庭が出ないようにしたい考えです。

大阪府の担当者に緊急要望の内容を説明する自民党大阪府議団

大阪府の担当者に緊急要望の内容を説明する自民党大阪府議団

また緊急要望では、猛暑や自然災害による米の不作が来年度以降も発生する可能性があることから、市場での供給量が不足している場合の政府による備蓄米放出といった米の安定供給策や、一時的な価格の便乗値上げを防止する制度の確立を、大阪府として国に求めるよう要望しました。

自民党大阪府議団による緊急要望の結果、大阪府は「お米PAYおおさか(お米クーポン)」の申込期限および使用期限を令和6年11月30日まで延長することを決定しました。
詳細は、大阪府HPをご確認ください。

関連記事

  1. 第213回国会での主な成立法案

  2. 自民党大阪府議団 吉村府知事に「大阪・関西万博の入場チケット等に関して改善を求める緊急要望」を行いました

  3. 大阪府議会 自民党府議団

    大阪府議会 自民党府議団  “物価高対策“国の交付金を活用した支援を数々実現

  4. 自民党柏原市議団

    柏原市議会 給食費無償化に向けた意見書を可決 自民市議団の主導で

  5. 自民党池田市議団 浜地前議長“開かれた議会“改革に尽力

  6. 自民党大阪市議団

    大阪市の新年度予算が成立 自民議員団 「未来医療国際拠点」めぐり費用や運営の検証求め付帯決議

  1. YouTubeライブ【しげちゃんとあきら毎晩対話】配信中…

  2. 第14期第3回なにわ塾を開催しました。

  3. 大阪駅前で街頭演説を行いました

  4. 青山府連会長が記者会見を行いました

  5. 第14期なにわ塾開講式、第1・2回講座を開催しました