“人が集まる北河内”へ 自公の議員、支部長らが集まり議論

「北河内自公連絡協議会」であいさつする北川晋平支部長

あいさつする北川晋平支部長

「北河内自公連絡協議会」であいさつする谷川とむ府連会長

あいさつする谷川とむ府連会長


北河内地域における自民、公明両党の支部長や議員らで共通の地域課題などについて議論する「北河内自公連絡協議会」の初会合が6月1日、寝屋川市内で開催されました。
「北河内自公連絡協議会」には、自民党から衆議院大阪11区(選挙区=枚方市、交野市)の大辻さや支部長と、衆議院大阪12区(選挙区=寝屋川市、四條畷市、大東市)の北川晋平支部長が、公明党から衆議院大阪6区(選挙区=大阪市旭区、鶴見区、守口市、門真市)選出の伊佐進一衆議院議員が国政メンバーとして参加。加えて、それぞれの選挙区に属する自治体の地方議員らがメンバーとして参加しました。
同協議会を主催した北川支部長は冒頭あいさつで「インフラ面をはじめ、北河内地域は共通する地域課題を多く抱えている。自民、公明の両党が一致団結して取り組むことが必要不可欠だ」と述べ、協議会開催の意義を強調しました。
初会合に参加した谷川とむ府連会長もあいさつし、「北河内の未来をどうつくっていくか、そして大阪、国をどう前に進めていくか、自民、公明両党でしっかり政策を立案、実現し、住みやすい街づくりにつながればいい」と期待を込めました。
この日の初会合では、人口減少やインフラ整備、防災・減災対策など、それぞれの地域が抱える課題について共有を行い、“人が集まる北河内地域”に向けた議論を進めることを確認しました。

関連記事

  1. 自民党大阪は5月15日、所属議員や党員による一斉街頭活動を行い、府内各地で自民党の掲げる政策を訴えました。

    自民党大阪 各地域の議員らが一斉に訴え

  2. 自民党総裁選2024 THE MATCH

    総裁選挙のWEB動画「THE MATCH」を大阪の街頭ビジョンで放映します

  3. 自民党大阪は9月29日、役員連絡会を開催し、27日に新たに選出された石破茂総裁のもとで政策や活動を前進させていく方針を確認しました。

    役員連絡会を開催 石破新総裁の選出受け結束を確認

  4. 自民党大阪の政務調査会(会長・柳本顕衆院議員)は4月28日“地方議員政策会議”を開き、国・地方における重点政策などについて意見交換しました。

    自民党大阪 政務調査会 地方議員政策会議を開催

  5. 2024総裁選 党員・党友票の開票作業を実施 開票作業の様子

    2024総裁選 党員・党友票の開票作業を実施

  6. 自民党大阪2024年8月一斉行動DAY

    8月「一斉行動DAY」 自民党大阪の議員らが各地で活動

  1. 第14期第5回なにわ塾を開催しました

  2. 自民党大阪府議団 吉村府知事に「令和7年度 大阪府…

  3. 第14期第4回なにわ塾を開催しました

  4. 青年局定例会議・勉強会を開催しました

  5. YouTubeライブ【しげちゃんとあきら毎晩対話】配信中…