小林鷹之 党政調会長と意見交換を行いました。


10月26日、小林鷹之党政調会長が来阪された機会に、自民党大阪府連執行部及び政策調査会ほかと意見交換を行いました。

冒頭、小林政調会長からは「オープンでスピードがあって発信力ある政務調査会に変えていく。その一環として週一回の政調会長の記者会見も行っていく」と新たな改革についての方針を述べるとともに、「自民党大阪がもっともっと活力を取り戻していくことこそが、日本の発展につながる」と厳しい自民党大阪の状況に理解を示してエールを送っていただきました。

意見交換では社会保障や防衛、高等教育の無償化、副首都構想といった連立政権合意書の内容にとどまることなく、大阪の強みを活かした大阪らしい経済対策の提案、公立病院の課題、サイバーセキュリティなど様々な政策について幅広く意見交換を行いました。

自民党大阪は今後党本部政調会との連携を強化し、大阪府民のための政策実現に向けてさらに取り組んでまいります。

関連記事

  1. 自民党大阪は5月15日、所属議員や党員による一斉街頭活動を行い、府内各地で自民党の掲げる政策を訴えました。

    自民党大阪 各地域の議員らが一斉に訴え

  2. キックオフイベント「大阪みらい会議」を開催 自民党大阪の現状や課題を共有し結束へ

    キックオフイベント「大阪みらい会議」を開催 自民党大阪の現状や課題を共有し結束へ

  3. 青山府連会長が記者会見を行いました

  4. 大阪府薬剤師連盟との総会を行いました

  5. あいさつする占部走馬組織委員長

    党勢拡大に向け組織委員会が議論

  6. 自民党大阪は 7 月 20 日、役員連絡会を開催

    役員連絡会を開催 「120万党員獲得運動」の方針を確認 党員向けセミナーの定期開催へ

  1. 小林鷹之 党政調会長と意見交換を行いました。

  2. 第14期第6回なにわ塾を開催しました

  3. 第14期第5回なにわ塾を開催しました

  4. 自民党大阪府議団 吉村府知事に「令和7年度 大阪府…

  5. 第14期第4回なにわ塾を開催しました