「特定非営利活動法人 性暴力救援センター・大阪SACHICO」の移転先を視察

自民党大阪府連所属の議員が2月19日に、「特定非営利法人 性暴力救援センター・大阪SACHICO」の移転先を視察しました。
これまで大阪SACHICOは、松原市の阪南中央病院内で相談支援を行ってきましたが、大阪府の委託事業になることに伴い、「大阪府こころの健康総合センター(大阪市住吉区)」内にて相談支援を新たに開始する準備を進めています。

府の担当職員からは、これまで大阪SACHICOが抱えていた課題に対し、今回の移転を機に今後の持続的な運営体制を確保するため、機能強化に向けて検討している内容の説明がございました。
※詳細はコチラからご確認いただけます

自民党大阪府連の政務調査会では、以前より教育こども部会長の山口典子政調副会長(堺市議) 、奴井和幸前大阪府議、中井もとき政調会長代理(大阪府議)を中心に大阪SACHICOの存続と機能強化に向けて取組みを続けてきました。大阪SACHICOが1日でも早く移転先にて相談支援ができるよう、引き続き府や関係機関と連携をして取組みを進めてまいります。

関連記事

  1. 左から藤井ひろし市政対策委員、藤田たかし市議会議員、東田淳平衆議院大阪9区支部長、竹内ひろと市政対策委員、牧野すみ市政対策委員

    箕面支部 一致結束し箕面を前へ

  2. あいさつする阪倉よしあき氏(右)と藤田満羽曳野市支部長(左)

    羽曳野市支部大会が開催 市議補選に向けた結束を確認

  3. 自民党大阪は9月29日、役員連絡会を開催し、27日に新たに選出された石破茂総裁のもとで政策や活動を前進させていく方針を確認しました。

    役員連絡会を開催 石破新総裁の選出受け結束を確認

  4. 大阪南部高速道路の早期事業化を 自民党河内長野市議団が国へ要望

  5. 性暴力救援センター大阪SACHICOに関する取組みのご報告

  6. 5月15日に実施した自民党大阪の「一斉行動DAY」

    【写真追加】5月15日「一斉行動DAY」